(2013/11/21)
ホムセンに売ってるゴム板は、工業用なので結構ゴムの臭いがします。
ゴムの臭いは、時間が経つにつれ、だんだんと薄くなっていきます。
つまり、劣化させれば臭いは少なくなるんじゃないかと思い、
いろいろ試してみました。
(劣化しすぎると困りますが、ラバーストラップに使うだけなのでまあいいかーと思います)
使う容器やスポンジは臭いなどがついてもいいように、
工作専用にしておきます。
・お湯につける
酢や重曹など、臭いが取れそうなものをお湯に薄めて浸けておくとか。
・固形石鹸で洗う
ブラシやスポンジなどでごしごし洗います。
手洗い用の液体石鹸(ミュ○ズとか)よりも固形石鹸の方が効く気がします。
・台所用の洗剤で洗う
つけおき洗いをしてみるとか。
・風通しの良い所に1週間くらい放置する
日光に当てるとゴムは劣化しますが、ラバストの材料として使うだけなので、
多少劣化しても大丈夫だと思います。
心配な場合は日陰干しで。
・アルコールや消毒用のエタノールで拭く
・酸素系漂白剤を水で薄めて、しばらくつけておく
などなど、「洗う→干す」を何回か繰り返せば臭いは薄くなります。
無臭というわけにはいきませんが…。
あとは、無理にゴム板を使わずに、
黒いまな板シートやポリプロピレンの板、木の板などで代用するとか。